ドボクなモノを見に行った

土木じゃない物も見つけてきた

厩橋、あの親柱って何処かで見たような気が・・・

隅田川に架かる厩橋

年末に蔵前橋を見た後、隅田川を上流へブラブラ歩いて行った続きです

 

 

 隅田川テラス、左側が下流の蔵前橋で、右側が上流の駒形橋

下流から歩いていると、常に橋の向こうに東京スカイツリーが見えるのでナカナカよい感じで歩けるんですよねw

 

f:id:k_misaki:20210109164650j:plain

 

屋形船の向こうに見えてきたのが厩橋、渋い濃いめの緑の塗装色

明治7年に木橋として架設され、西岸にあった御厩河岸(蔵前の米蔵の荷駄馬用の厩)に由来する名前です

 

f:id:k_misaki:20210109165359j:plain

 

そして、関東大震災で被災した厩橋

帝都復興事業として当時の東京市が大正15年から昭和4年にかけて改修したもの

隅田川付近でよく見るタイドアーチ橋なんだけど、これがなかかなかインパクトのある橋なのです(笑)

 

f:id:k_misaki:20210109172420j:plain

 

f:id:k_misaki:20210109172548j:plain

 

隅田川テラスからは見えないけど、厩橋って言えばこの無骨な親柱!

上部には両面に4枚埋め込まれたステンドグラス!

そしてこのステンドグラス、光るらしい!

 

f:id:k_misaki:20210109173103j:plain

 

 親柱の辺りを「おぉ~」とか「うへぇ~」とか言いながら挙動不審に写真を撮っていると、塗装されちゃった橋桁製作のプレートを発見

 かろうじて「昭和4年 浅野造船所製作 東京市」までは何とか読めるけど、もうちょっと何とかならんかったのか?って思ってしまう

こういうの好きなんだけど、勿体無い(笑)

 

f:id:k_misaki:20210109173151j:plain

 

しかしこの親柱、ずーっと何かに似ているような気がしていた

家に帰ってから、正月休みに何かスカッとする映画はないかなぁ~ってパシフィック・リムを見つけて解決

色と言い、形と言い(笑)

ロシア製の重イェーガー「チェルノ・アルファ」だ!

 

f:id:k_misaki:20210109173331j:plain

 

まあ「チェルノ・アルファ」は置いといて、このアーチの美しさw

下路式のアーチはこの見方が出来るから良いんですよね

 

f:id:k_misaki:20210109173407j:plain

 

街燈には馬のレリーフ

親柱のデザインといい、凝ってるなぁ

 

f:id:k_misaki:20210109173437j:plain

 

動き出しそうなくらいカッコイイ・・・・

 

f:id:k_misaki:20210109174251j:plain

 

小鳥がのるラピュタのロボット兵にも・・・・

 

f:id:k_misaki:20210109174322j:plain

 

あの鳩が気になるけど、ステンドグラスも馬が描かれている

 

f:id:k_misaki:20210109174358j:plain

 

護岸のところで見つけたのが「厩橋来歴」のプレート

これなんかもフェンスでガードされて、写真を拡大して初めて読めた

もうちょっと、何とかしてほしいと思うんだけど、思うだけで・・・

 

f:id:k_misaki:20210109174711j:plain

 

f:id:k_misaki:20210109174746j:plain

 

もう十分厩橋を堪能した後、駒形橋へ向かいます(笑)